ショッピングカートを見る
ピックアップ商品
商品検索

ショップ紹介

 店名・switch(スイッチ)

営業時間・13:00~21:00

休業日・不定期

住所・〒999-3711山形県東根市中央3丁目9−17

TEL・0237-48-7013

rss atom
TOTS a.k.a KilleDBYCHaritY "Mitime Tape Series12~DJ RALLY HO!-Insomnia Musique Concréte~"
サイケデリック、ブルース、ダブ、インプロヴィゼーション(即興)、ストレンジ・ポップ、コラージュ、電子音楽、テクノ、ジャズ、ニューエイジ、アンビエント、トロピカル音楽、ダウンテンポなどなど、奥深い魅力を放つ素晴らしい、極上のセレクション/ミックスを展開。  TasteeT Productionの新作は、看板ミックス・シリーズ『Mitime Tape Series』の第12弾。都内各所のミュージック・フリークが集うアンダーグラウンドな現場で音を巡らせ、素晴らしい音時空間を体感で伝える才人=TOTS a.k.a KilleDBYCHaritYによる珠玉のミックステープ作品『Mitime Tape Series12~DJRALLYHO!-InsomniaMusiqueConcréte~』。 ジャンルやバックグラウンドを超えた素晴らしい音楽体験を紹介してきたシリーズの真骨頂=未知の魅惑音楽との出会いが詰まった極上ミックス作品がリリース。 Title: Mitime Tape Series12~DJ RALLY HO!-Insomnia Musique Concréte~ Artist : TOTS a.k.a KilleDBYCHaritY Format :Cassette Tape+DL CODE Cat No:TTPT-025 Mixed by TOTS a.k.a KilleDBYCHaritY Mastered by Masakazu "J" Shinya Artwork by KENGO HIRANO Text by Naoki Nishida a.k.a Out Of Control (Jazzy Sport) Produced by Tastee T Production 【作品紹介】 DJ KENSEI + 十三画のミックスLIVE作品、KEN2D SPECIALのレア・マテリアル・ミックス、ビートメイカーDJ FUJIのアブストラクト・ミックスなどのコンセプチュアル作品や、犬式やMAMAZUなどのアーティスト・アルバムのリリースなど、現場感覚に根ざしたインディペンデントなカセットテープ・レーベルの先駆として信頼のリリース展開を魅せ続けているTasteeT Production。  ニュー・リリースは、レーベルの看板となるミックスシリーズ『Mitime Tape Series』の12作目。都内各所のミュージック・フリークが集うアンダーグラウンドな現場で音を巡らせ、素晴らしい音時空間を体感で伝える才人=TOTSa.k.aKilleDBYCHaritYによる珠玉のミックステープ作品『Mitime Tape Series12~DJRALLYHO!-InsomniaMusiqueConcréte~』。  サイケデリック、ブルース、ダブ、インプロヴィゼーション(即興)、ストレンジ・ポップ、コラージュ、電子音楽、テクノ、ジャズ、ニューエイジ、アンビエント、トロピカル音楽、ダウンテンポなどなど、奥深い魅力を放つ素晴らしい楽曲の数々をSide-A『Mmmm….』ではある種の非日常感を体感させるフロア・ムードなスリリングな世界観で、Side-B『Zzzz….』でリビング・ルーム的なリラックスした世界観でと、サイドごとに趣の異なる音楽体験を楽しませてくれる極上のセレクション/ミックスを展開したカセットテープ作品になっている。 メディテーショナルなリフレインに痺れるようなギター演奏が巡る1曲目から、聴く者の耳と心をドープな“音”の世界に優しく招き、リズムの豊かな躍動やフロア的グルーヴを心地よく体感させながら、聴く者を確実に“音”楽に没入させるSide-A『Mmmm….』。 ピアノとサックスが温かく巡る暖かなジャズなムードから幕開け、ムーディーなダウンテンポ、宇宙で踊るカリビアンなど柔らかなサウンド/グルーヴからアンビエント世界へも旅させながら、優しく穏やかで感動的な音楽体験を楽しませてくれるSide-B『Zzzz….』。 ジャンルやバックグラウンドを超えた素晴らしい音楽体験を紹介してきた『Mitime Tape Series』シリーズならではの、未知の魅惑音楽体験や体感との出会いが詰まったミックス作品になっています。 アートワークは、吉祥寺Cheekyを通じてTOTS a.k.a KilleDBYCHaritYとTastee T Productionと長年の交流を育む福島拠点のアーティストで、近年は俗語で「最高の」「素晴らしい」などを指す「KILLER」を引用した作品を製作しているKENGO HIRANOが手がけている。 マスタリングは、cro-magnonなどのサポートでも知られる Masakazu "J" Shinyaが手がけ、カセットテープ音源とDLコード音源それぞれにマスタリングをほどこし、それぞれのフォーマットで最良の音質を楽しむことができます。 【Comment from TOTS a.k.a KilleDBYCHaritY】 外見は男、内面はカブトムシ──そして愛子様を愛するTの部類、生きる地動説ことDJ RALLY HO! 彼は冠婚葬祭を華やかに彩るDJとして賑やかな日々を送っていたが、今日もどこかで過剰な奉仕活動に押し潰される寸前だったそんなある日のこと。 背中が土星の輪のように緩やかな弧を描く、躁鬱で感情に乏しく容赦のないてんとう虫と生い茂る芥子の花の上で静かで穏やかな邂逅を果たした。 その瞬間、爆音のように胸を突き抜けた鼓動。音速の衝撃の後に訪れた深い静寂の中、自らの血の流れが遠い海鳴りのように耳元でさざめいた。 平和と呼ばれる世界はいつも通り無情で、毎日巣穴から働きに出る蟻たちはただただ従順という絵を描き続け、甘い香りに誘われた貴方は人間という種で、森羅万象と交わることすらままならぬまま今日もありのまま欲望のままに進み、本来愛すべきものには目もくれず気にも留めることなく無意識にあっさりと踏み潰す。そして奪った暴利を貪り満足げに頬をゆるめ、今宵もまた涅槃のように静かで安らかな眠りへと沈んでゆく、とにかくひとまずおやすみなさいと。

・ 定価
2,200円(内税)
・ 販売価格

2,200円(内税)

・ 在庫数
売り切れ
SOLD OUT